この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

初心者くん
Amazonプライム会員の30日間の無料体験をしてるんだけど、解除出来ないんだ。どうやったら解除できるの?

れおるーく
iPadブロガーのれおるーくです。今回は、Amazonプライム会員の解除が出来なくて困っている方に、私が解除出来た方法を解説します。
【Amazonプライム】無料体験を解約できないとき【私が解約できたやり方】


副業戦士
解除できないぞい?いったいどうなっているぞい!

謎の美女
もしかして、スマホやiPadから解除しようとしてないかしら?
30日間無料で試せるということで、会員になってみたけど解約できないトラブルが起こっていませんか?
もしかしたら私と同じiPadユーザーだったりするなら、私が解約できた方法が役に立つかもしれません。
私も同じ問題で悩んでいました。
解約のボタンを押しても全然反応しないんです。
かなり焦りますよね。
一度私がやったやり方でやってみてください。
Amazonプライム無料体験を自動更新を解除する(会員解除する)手順

Google検索でAmazonプライムと入力してPC画面からログインします

注意点
Amazonのアプリからは絶対に出来ないようになっていますので、気をつけてください。私はなにをやってもダメでした。
アカウント&リストをタップし、アカウントサービスをタップします

プライム 会員特典とお支払い方法の確認をタップする

プライム会員情報 会員情報を更新し、プライムをキャンセルするをタップする

プライム無料体験と特典利用を止めるを長押しする

ポイント!
ここでいくらタップしても反応しません。iPadだけなのかな?
長押しするのがポイントです。
しばらく長押しすると下記画面が表示されます→開くをタップします

特典と会員資格を終了ボタンをタップします

※ここのボタンは普通に動作します。
会員資格を終了する をタップします。

特典と会員資格を終了ボタンをタップします

自動更新を解除できました。


ポイント!
会員資格を終了しても期間内は無料体験ができます。
残りの期間を楽しみましょう。
私は思いのほか利用価値あるなと思っていて、継続するかもです。

初心者くん
自動更新を解除できたら、安心してAmazonプライム会員の30日間の無料体験を楽しめるね!

れおるーく
私も無料体験を試してみましたが、月額500円は安いですね。主に私は動画でジャッキーの映画をみて、MUSICでノラジョーンズで癒されて、本も9冊無料で読み満喫しました。