こんにちは、れおるーく(@leoruuku)です。
iPadブロガー歴4年。
iPad1台だけで、ブログ、Kindle出版、有料コンテンツなどの副業をしている会社員です。
ブログx Kindle出版を組み合わせた副業方法で、現在40万円/月の収益化をしました。
主な収益は、Kindle出版です。
現在のロイヤリティはこちらをご覧ください。
[参考]Kindle出版はペンネームでも出版できる?匿名で出版した会社員作家の気になる印税
この記事では、iPadだけでできるブログの始め方を解説します。
iPadだけでできるブログの始め方[私の使っているiPad]
私がブログで使用しているiPadはこちら
- iPad無印第6世代
- iPad Pro12.9インチ第5世代
最近iPad Proを購入しましたが、それまでは無印タイプでも問題なくブログ運営できていました。
ブログの使用に関しては、特に無印でも問題ないです。
[参考]iPadでブログするなら無印で十分すぎる【2年使った感想】
iPad Proの方が、サクサク感がupしたのとメモリ容量が大きくなり落ちる現象は皆無。
より本格的にブログをする方は、Proの方をおすすめします。
iPadだけでできるブログの始め方[無料ブログ]
私が実際に使用してきた無料ブログはこちらです。
- ファンブログ
- blogger
どちらも、アフィリエイトブログが可能です。
Googleアドセンスをしたい方は、❷のbloggerがいいのですが、HTML編集スキルが必要なので中級者向けですね。
ファンブログは、お金をかけずに練習をかねてアフィリエイトブログをやってみたい人におすすめします。
ただし、結論を言いますと、ブログを続けていくほど無料ブログでは物足りなくなってきます。
あくまで練習。
この考え方であれば、完全に無料でアフィリエイトブログを始めることができるので安心ですよ。
ファンブログは、こちらの記事でくわしく説明しています。
iPadだけでできるブログの始め方[WordPressブログ]
私が現在利用しているのが、WordPress(ワードプレス)ブログです。
iPadとの相性が抜群にいいんです。
そのメリットについて解説している記事がこちら
[参考]【iPadでWordPress】が使いやすくなった【iPadブロガーの時代】
どんなふうに記事を作れるのか、動画を公開している記事がこちら。
[参考]【全部公開】iPadだけでWordPressブログを更新している私のやり方
iPadだけで全然WordPressブログはできます。
WordPressであれば、とにかく自由。
Kindle出版との連携運用も、思いのままにできるのですごく便利です。
始め方もめちゃくちゃ簡単です。
[参考]【iPadでも簡単にできた!】初心者向けWordPressがすぐに使える始め方(ConoHaWINGパック)
WordPressブログを始めるためには、レンタサーバー、ドメインなどの契約が必要です。
上記ConoHaWINGパックは、まとめて始めることができるので一番おすすめです。
iPadだけでできるブログの始め方[アフィリエイトのやり方]
アフィリエイトブログとは、
ブログに広告を貼り、商品が売れたりすると報酬が得られる仕組み。
このアフィリエイトブログを始めるには、ASPの登録が必要です。
私が利用しているASPは、こちらの記事でまとめています。
[参考]【初心者向け】ASPは審査なしを選ぶのがコツ 今すぐに広告を貼ろう!
iPadだけでできるブログの始め方[Kindle出版も同時に始めよう]
これが私の副業術なんですが、ブログと同時にKindle出版を始めることが会社員にとって一番理想的。
この記事で、その理由について解説しています。
結論をいうと、どちらも不労所得タイプの副業だからです。
[参考][iPadで副業]している私のおすすめは3つだけ[実績も公開]
iPadだけでできるブログの始め方[刻印入りのiPadとApple pencil]
副業で稼げるようになって、最近iPad ProとApple pencilを購入しました。
どちらも、アップル公式サイトで購入すると無料で刻印ができるんですね。
これがまた、ペンネームであるLEO RUUKUの刻印にして、特別感がよりアップ。
めちゃくちゃモチベUPになりお気に入りなんです。
やってよかったと思います。
