この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
こんにちは、れおるーく(@leoruuku)です。
このブログでは、NFTにチャレンジした私の体験情報を発信しています。

bitbank からMetaMaskにイーサリアムを入金したいけど
どうやればいいの?
私がbitbank でETH(イーサリアム)をMeta Maskへ入金した手順をまとめた記事です。
✔︎bitbankからMeta Maskへのイーサリアムの入金のしかたに興味のある人
✔︎実際にbitbank利用者の体験情報を参考にしたい人

bitbankでイーサリアムをMeta Maskへ送金した体験記事です。
超ど緊張したbitbankからMeta Maskへの送金体験

NFTチャレンジ中の私。
ブロックチェーンをEthereumで出品するためのガス代として、仮想通貨のETH(イーサリアム)通貨が必要であるため、bitbankで口座開設をすることにしました。
そのときの記事がこちら。
そして、無事bitbankでイーサリアムを購入したんですね。
今回は、めちゃくちゃ緊張した自分のMeta Mask講座への入金のことを記事にしました。
入金方法の前に、知っておくといいなと思ったことを
まとめていますので参考にしてください。
手数料とか事前に調べたんです。
bitbankからMeta Maskへの送金手数料はいくらなのか?

手数料は下記の通りです。
bitbank でETH(イーサリアム)をMeta Maskへ送金する手数料は0.005ETHです。
今回、私は0.028ETH bit bankからMeta Maskへ入金してみたんです。
ざっくり1万円分ですね。
手数料は約2,000円でした。
結構掛かりますよね。
結論をいうと、1万円の送金はちょっと多すぎたかもです。
半分くらいでちょうどよかったと思いました。
bitbankからMeta Maskへの入金方法[スクショで手順をまとめました]

まず、アプリを開いて、メニューの出金をタップします


初めは未登録のため登録しましょう
右上の新規追加をタップします


プライベートウォレットにチェック
本人にチェック
氏名フリガナ確認して確認ボタンをタップ


これでアドレス登録完了です

引き出し数量を入力し
引き出し内容を確認します
私は今回0.028ETH出金しました。


メールのURLをタップすると出金処理が確定します。


Meta Maskで確認すると無事0.028ETHが入金されました!

無事完了。
いや〜海外の得体の知れない世界へのお金の移動はかなり緊張しました。
でもようやくこれでガス代が支払える状態になりました。
次は、いよいよイーサリアムブロックチェーンでNFTを出品をします!
※結局、実際にかかるガス代って、3,000〜5,000円分くらいだったんです。
1万円はやっぱり多すぎでした。。。
次の記事で詳しく解説しますね。
以上 れおるーくでした。