新刊「書く副業のススメ」を出版しました!

Kindle出版準備中から全然変わらない!原因と対処法

るーくん
るーくん

出版したけど、出版準備中から72時間以上たっても変わらない。。。

どうなってんの?

れおくん
れおくん

それ、言語設定がちがってるのかも

Kindle出版で出版したのに、出版準備中の表示から全然変わらない。。。

そんな悩みを解決します。

原因は言語設定の不一致の可能性が一番高いです。

修正したくても何もできないので、そのときの対処法も合わせて解説。

Kindle出版で困ったときは、迷わずこの方法を取ることをおすすめします。

Kindle出版で出版準備中から変わらない!!!その原因って何?

れおるーく
れおるーく

これが起こると最悪です。何もできないし、ずっとそのままになりますよ。

私も過去何度かこの現象を経験しました。

結局、原因は、言語設定が原稿と出版時の設定が合っていないことで起こります。

私もひさびさに、このミスを犯してしまいました。

これです。

赤枠の出版準備中ですが、本日が7月10日ですので、6日間も出版準備中になっています。

出版されるまでは、通常翌日。

最大で72時間かかる場合があると表示されますが、6日間もこのまま。

この場合、言語設定ミスっていることが原因の可能性大なんです。

私は、 Pagesで原稿を執筆しているのですが、この場合、EPUBファイルで出力するときの言語設定が間違っていた可能性が高いんです。

ということで、再度、この原稿をEPUBファイルで出力する画面で確認します。

…マークをタップして、書き出しをタップします。
EPUBをタップします。
詳細をタップします。
この画面の言語設定を英語にするのを忘れていました。

KDPで出版するときにも、言語設定がありますが、そこを間違っていなくてもこのような現象になる場合は、ファイル変換時のこの言語設定が間違っていた可能性があるのでチェックしましょう。

Kindle出版で出版準備中から変わらない!その対処法はこれしかない

るーくん
るーくん

どうしたらいいの?

れおくん
れおくん

KDPに問い合わせするしかないんだ。

対処法は、シンプルにKDP問い合わせセンターへ問い合わせする。

それしかありません。

放置するといつまでもそのまま。

どこの何を押しても何も出来ない状態ですので、こちらではどうしようもないからです。

KDPの問い合わせのしかたは次のとおりです。

Kindle出版で困ったとき、問い合わせのしかた

本棚画面で右上のヘルプをタップ
左下の問い合わせをタップ

本とシリーズの管理の矢印部をタップ
お問い合わせの内容に相談したいことを書いてメッセージを送信します。

もし困ったことがあったら、問い合わせするのが近道ですね。

悩むだけでは、解決しないのですぐに相談しましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA